ブラケットがついてない歯も動く

抜歯

私は右顎から先に矯正をしており、もう少ししたら全部の歯にブラケットが付きます。この治療過程でちょっと感動したことを写真とともにお届けします。

ブラケットがついてない歯も動く

歯は隣にスペースがあると、自然と動くのは皆さんご存じかと思いますが、私はキッツキツの前歯の一部を動かし始めたことで、ブラケットをまだつけていない歯が自然と動き始めました。しかもいい方向に動いてくれるんです!ブラケットをつけていない、歯の自然な動きだけで前歯がそろい始めたときは本当に感動しました。

犬歯の移動を始めると、その隣の隣と…順番に歯が動き、きれいに整ってきているのが分かります。もちろんまだまだ完璧じゃないですが、治療前と比べて、ブラケットもつけていないのにこんなに動くんだ!思いました。

ちなみに嬉しすぎて「ブラケットがついていない歯 動く」と検索したのですが、私と同じ感動を味わっている人の記事にたどり着けませんでした(きっといるはずなんですが!)

1番2番の歯の隙間が日々変化することで、よく前歯に物が挟まって困っています(笑)!その隙間も日によって幅が変わり、毎日歯の変化を感じています。

今後の楽しみ

今は八重歯の部分が、どれだけ自然の力でほぐされるのかを楽しみにしています。もちろん、八重歯自体はこのままではなおらないですけどね。

また、次の左側を抜歯してからブラケットをつけるまで、どれだけ自然に歯が動くのかもわくわくです!

タイトルとURLをコピーしました